してるなーとお思いでしょう、そうなんですよ…………
自炊した方がいいぜ絶対!と思うんですが働きながらご飯を作るってスゴく…大変で本当に母親よくフルタイム管理職で夕飯作ってくれてたな〜と今更ながらもうちょっと感謝伝えておけばよかった…
それはそれとしてみはしの白玉って…最高!!
					 
					
				
								
					
												
																		
												フォロワーの人とご飯食べに行ったんですがすごく楽しくてご飯も美味しくて…楽しかった…
自分は相互になると相手の事めちゃくちゃ好きになるので聞かれたら全部言うし逆に全部聞きたくなる、ネットリテラシーに問題がある人間すぎる…
仕事的に男性9割女性1割の働き方し過ぎてて同年代の女の人と話せるのってなんて楽しいんだろう!って新鮮に感動する…
顔の見える大好きな人と向かい合って美味しいもの食べるのってコロナ以降特別な行為になったな〜楽しい夜だった
					 
					
				
								
					
												
																		
												ちょっと開いてしまったんですが、今週はお寿司食べたり…ラーメン食べたり…仕事頑張ったりしてた…
職場の自販機にボスカフェインが入ったので試しに飲んでみたら心臓バクバクして死ぬぞコレになったしその日2時半まで寝られなくて次の日の日中眠くてしかたないからまた飲んで…の悪いループに入ってしまった。もう飲みません。
写真は東京で1番美味しいと思うクランサイアムのプーパッポンカリー
六本木の展示に来たらぜひ…
					 
					
				
								
					
												
																		
												森ビルでヘザウィックスタジオの展示を見た
私は巨大建築が好きなんですが、建築の仕事に関わってた時に設計事務所の設計工程の後の施工行程の人たちと関わりが深くその人たちにフォーカスが当たらないのがずっと気になってて…
それはそれとしてデザインは素晴らしく、何よりも提案から竣工までがめちゃくちゃ短くない?短スパンですごい数作ってない…?
					 
					
				
								
					
												
																		
												ヤン先生がイメコン受けるって聞いてじゃあ一緒に…って着いて行ったんですが
イエベ秋!って診断されてまあ…そうかも!と薄々長年思ってた事が根拠と実証の元判明したのは良かったです
服なんて好きなの着たらいいよって思うんですが似合う色身につけてると社会的信用に結びつきますよっていうのは若い頃なら受け入れなかったけど今だとすんなりそうだなーって思えるようになり…
逆にイメージと逆の色をあえて着る事で謝罪や自己の存在を消すのに有利ですよっていうのがすごく腑に落ちた。謝罪の機会増えたので…
写真は神保町の揚子江菜館でたべた81歳の人が毎日食べてるらしいメニュー
					 
					
				
								
					
												
																		
												見てくれる人は一体身内なのか新着から来た人なのか
めちゃ私的な日記になってますが見てくれてありがとうございます…
					 
					
				
								
					
												
																		
												科学未来館の展示で
その時は親亡くした直後でうーんって悩んだけど今だとぜんぜん蘇らせたいな〜
ロボじゃん!ギャハハ!になると思う(最悪だろ)
					 
					
				
								
					
																		
												この時、出掛けることもないから買って来た花スケッチしたりしてたんだよね…
					 
					
				
								
					
												
																		
												シャマランの新作を見たんですが
前作みたいに途中でオチが明かされてその後どうするか!みたいな感じじゃなく
最後までずっとコレどうなるの…?ってなったまま最後こうなっちゃうのか…って終わり方だから怒る人が怒るのはわかる
シャラマンの映画だしまあ…ってファンの気持ちも分かるんだけど全部理由があったり納得させないといけないかというとそうじゃないだろと思うので
理由のない理不尽によって人は翻弄される事もあるっていうのがテーマなのかなって思った
主演のゲイカップルと娘の仲良し描写で余計に心めちゃくちゃになり……